個人情報保護方針
一般社団法人徳志会並びにあしたのクリニック(以下,「当社」といいます。)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」といいます。)における,ユーザーの個人情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。
第1条(個人情報)
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
第2条(個人情報の収集方法)
当社は,ユーザーが利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
第3条(個人情報を収集・利用する目的)
当社が個人情報を収集・利用する目的は,以下のとおりです。
当社サービスの提供・運営のため
ユーザーからのお問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)
ユーザーが利用中のサービスの新機能,更新情報,キャンペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため
メンテナンス,重要なお知らせなど必要に応じたご連絡のため
利用規約に違反したユーザーや,不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザーの特定をし,ご利用をお断りするため
ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更,削除,ご利用状況の閲覧を行っていただくため
有料サービスにおいて,ユーザーに利用料金を請求するため
上記の利用目的に付随する目的
第4条(利用目的の変更)
当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。
人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
予め次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
利用目的に第三者への提供を含むこと
第三者に提供されるデータの項目
第三者への提供の手段または方法
本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
本人の求めを受け付ける方法
前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。
当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が容易に知り得る状態に置いた場
第5条(個人情報の開示)
当社は,本人から個人情報の開示を求められたときは,本人に対し,遅滞なくこれを開示します。ただし,開示することにより次のいずれかに該当する場合は,その全部または一部を開示しないこともあり,開示しない決定をした場合には,その旨を遅滞なく通知します。なお,個人情報の開示に際しては,1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。
本人または第三者の生命,身体,財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
その他法令に違反することとなる場合
前項の定めにかかわらず,履歴情報および特性情報などの個人情報以外の情報については,原則として開示いたしません。
第6条(個人情報の訂正および削除)
当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
第7条(個人情報の利用停止等)
ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく,これをユーザーに通知します。
第8条(プライバシーポリシーの変更)
本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
第9条(お問い合わせ窓口)
本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。
あしたのクリニック
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目17番5号 五反田第3noteビル 1階A
電話番号:03-5877-4833
オンライン診療利用規約
第1条(適用)
- 本規約は、お客様と当社(一般社団法人徳志会並びにあしたのクリニック)との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
- 当クリニックは本サービスに関し、本規約のほか、ご利用にあたってのルール等、各種の定め(以下、「個別規定」といいます。)をすることがあります。これら個別規定はその名称のいかんに関わらず、本規約の一部を構成するものとします。
- 本規約の定めが前項の個別規定の定めと矛盾する場合には、個別規定において特段の定めなき限り、個別規定の定めが優先されるものとします。
第2条(概要)
- お客様は、オンライン診療サービス(以下、当サービス)のご利用にあたって、本規約を読み、理解された上で、本規約に従うことに同意するものとします。お客様が本規約に同意されない場合は、当サービスをご利用になれません。
- 当クリニックは、本規約および当サービスに掲載された情報をいつでも予告なしに変更できるものとします。当クリニックは予告なしに当サービスの内容、プログラムに対して改良、変更、または中止する場合があります。
- お客様が未成年である場合には、親権者等の法定代理人の同意(本規約への同意を含みます。)を得て当サービスを利用してください。また、本規約に同意した時点で未成年であったお客様が、成年に達した後に当サービスを利用した場合、未成年であった間の利用行為を追認したものとみなします。
第3条(個人情報)
- お客様は、当クリニックからの要請に応じて、お客様の所在地や連絡先を含む正確なお客様個人情報(以下、「お客様情報」を提供するものとします。)
- お客様が当クリニックに届け出ているお客様情報に変更が生じた場合、お客様は当クリニックへ速やかに当該情報を連絡するものとします。
- 当クリニックは、お客様情報およびお客様の当サービス利用状況データ(以下「当利用状況」を善良なる管理者としての注意を払って管理するものとします。お客様は、当クリニックがお客様情報又は当利用状況の全部又は一部を、プライバシーポリシーに定める目的及び当サービスを提供する目的の他に、次の各号に定める目的に利用し、又は第三者に提供することがあることに同意するものとします。
(a)当サービスの追加及び変更の案内、又は緊急連絡の目的で、電子メールや郵便、電話等による連絡する場合。
(b)当クリニックが、当サービスに関する利用動向を把握する目的で統計分析を行い、利用又は当クリニックの業務提携先に提供する場合。
(c)法的な義務を伴う開示要求へ対応する場合。
(d)当サービスの適切な管理・運営のために必要であると当クリニックが判断した場合。
(f)違法行為または迷惑行為の防止のため、もしくは他のお客様の良好な環境下における当サービスの提供に必要であると当クリニックが判断した場合。
(e)お客様から事前に同意を得た場合。
当サービスの利用に際し、お客様は、当サービスの各ソフトウェアがお客様の情報を収集・利用することに同意いただく必要があります。
第4条(保証の否認及び免責)
- 当クリニックは、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティなどに関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害などを含みます。)がないことを保証するものではありません。
- 当クリニックは、本サービスによってお客様に生じたあらゆる損害について、一切の責任を負いません。ただし、本サービスに関する当クリニックとお客様との間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、この免責規定は適用されませんが、この場合であっても、当クリニックは、当クリニックの過失(重過失を除きます。)による債務不履行または不法行為によりお客様に生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当クリニックまたはお客様が損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。
- 当クリニックは、本サービスに関して、お客様と他のお客様または第三者との間において生じた取引、連絡または紛争等について一切責任を負いません。
第5条(禁止事項)
お客様は、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはならないものとします。これに違反した場合、当クリニックは当サービスの全部又は一部の提供を行わないものとします。
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 本サービスに含まれる著作権、商標権その他の知的財産権を侵害する行為
- 本サービスで得た情報を本サービスの利用目的の範囲を超えて第三者に譲渡する行為または営利目的で譲渡する行為
- 当クリニック、登録医療機関及び登録医師等に対し虚偽の情報を提供する行為
- 他人の診療を受ける目的で本サービスを利用する行為
- 当クリニックのサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
- 本サービスの利用に関し、自らまたは第三者のために不正な利益を得ようとする行為
- 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
- 本サービスの運営を妨げる行為
- 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
- 他のお客様に関する個人情報等を収集または蓄積する行為
- 他のお客様に成りすます行為
- 当クリニックのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接的に利益を供与する行為
- その他本サービスの提供を継続することが困難であると当クリニックが判断する一切の行為
上記の利用目的に付随する目的
第6条(知的財産権)
本サービスによって提供される商品写真その他のコンテンツ(以下「コンテンツ」といいます)の著作権又はその他の知的所有権は、当クリニック及びコンテンツ提供者などの正当な権利者に帰属し、お客様は、これらを無断で複製、転載、改変、その他の二次利用をすることはできません。
第7条(診療)
- お客様は、当クリニックにおいて対面での診察を受けた後でなければ当サービスによる診察を受けられない場合があることに同意するものとします。
- お客様は、急性期の疾患に関しては、当サービスによる診察を受けられない場合があることに同意するものとします。
- お客様は、当サービスによる診察を受けるにあたり、当サービス利用のための情報通信機器の使用方法、特性等その他重要な事項について説明を受け、これを理解したうえで当サービスを利用するものとします。
- お客様は、当サービスを利用するための情報通信機器等が故障した場合における対処方法について、別途当クリニックとの協議により定めるものとします。
- お客様は、当サービスによる診療を受けるにあたり、お客様又はそのご家族が当クリニックによる相応の指示や注意に従わないためお客様に被害が生じた場合、当クリニックはその責任を一切負わないことについて、同意するものとします。
- お客様は、当サービスによる診療を受けるにあたり、情報通信機器等の仕様上、送受信される映像が不鮮明である場合等、対面で直接行われる診察と比較して詳細な診療が行えない場合があることに同意するものとします。
- お客様は、疾患によっては当サービスによる診療を実施することが困難な場合があることに同意するものとします。
第8条(本サービスの提供の停止等))
- 当クリニックは、以下のいずれかの事由があると判断した場合、お客様に事前に通知することなく本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。
- 本サービスにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
- 地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サービスの提供が困難となった場合
- コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
- その他、当クリニックが本サービスの提供が困難と判断した場合
- 当クリニックは、本サービスの提供の停止または中断により、お客様または第三者が被ったいかなる不利益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第9条(サービス内容の変更等)
当クリニックは、お客様に通知することなく、本サービスの内容を変更しまたは本サービスの提供を中止することができるものとし、これによってユーザーに生じた損害について一切の責任を負いません。
第10条(利用規約の変更)
当クリニックは、必要と判断した場合には、お客様に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。なお、本規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、当該お客様は変更後の規約に同意したものとみなします。
第11条(準拠法・裁判管轄)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。なお、本サービスに関しては、国際物品売買契約に関する国際連合条約の適用を排除するものとします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当クリニックの所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
2022年10月1日制定・施行
一般社団法人徳志会
〒141-0031 東京都品川区西五反田7丁目17番5号 五反田第3noteビル 1階A
電話番号:03-5877-4833
特定商取引法に基づく表記
販売業者 | 一般社団法人徳志会 |
運営責任者 | 米津優貴 |
住所 | 〒141-0031
東京都品川区西五反田7丁目17番5号 |
お問い合わせ先 | [Mail] info@ashitano.clinic [TEL] 03-5877-4833 [受付時間]平日10:00~18:00 |
URL | https://www.ashitano.clinic |
サービス料金 | サービスごとに記載 |
送料 | 無料 ※都内23区に限りバイク便の利用が可能ですが配送距離に応じて別途料金が発生いたします。 |
支払い方法 | クレジットカード/銀行振込 |
支払い時期 | クレジット決済はサービス内で決済リンクをお送りさせていただきます。 後払いを選択いただいた場合、発送日から5日以内のお支払いとなります。 |
お薬の受け渡し方法・時期 | 平日、土日祝日に関わらず18時10分までの診察・決済完了で即日発送いたします。ヤマト運輸にて最短翌日にお届けいたします。 ※北海道・沖縄・離島など一部の地域は発送から翌々日以降のお届けになります。 ※ヤマト運輸の配送状況により翌日にお届けすることができないことがございます。 ※18時10分以降に決済をいただいた場合は、問診表の再提出が必要となります。 |
返品・交換・キャンセルの取り扱い条件等 | 通常の医療機関の受診と同様に診察・処方・調剤が完了しますので、処方確定後のお薬の返品・交換・キャンセルは出来ません。
ただし、万が一処方された薬が届いた薬と違う場合、または破損している場合、直ちに交換いたします。その際の送料は当社負担です。上記連絡先にご連絡下さい。 |
診察の予約キャンセルの規程について | 確定したご予約のキャンセルは、連絡の有無を問わず、診察予定日時の24時間前からキャンセル料3,300円(税込)を申し受けます。予めご了承下さい。 |
クリニック情報
クリニック名 | あしたのクリニック |
所在地 | 〒141-0031
東京都品川区西五反田7丁目17番5号 五反田第3noteビル 1階A |
連絡先 | 03-5877-4833 info@ashitano.clinic |